ちいかわに登場するモモンガ全登場回まとめです!(2024年以降の登場回は2ページ目)
かなりダークなキャラクターですが、常に自分を可愛く見せようとしています。何かを奪って逃げ続けていて、かつ「入れ替わること」に非常に敏感です。
(ネタバレも含んだ「モモンガ徹底考察!」はこちら!)
- 初登場
- 労働の鎧さんと
- 「返せッ」/モモ的な何か・・・/でかつよ
- モモンガの日々「郎/エラ/シャーッ」(書籍限定エピソード)
- 硬い実
- 【単体イラスト】
- うさぎと初遭遇
- 無限白米湧きドコロ
- おむすび
- カレー
- み~て~
- パン
- ドブに落ちたッッ
- 包めッ/揺らせッ
- 【単体イラスト】
- 静かに泣くか/えんぶゥ~…
- でかい声を出せ
- チッチッチッ
- ゴブリンのキノコ
- 入れ替わった
- 念のため…
- ちいかわとモモンガ【単体イラスト】
- 毛量
- サイッコ~に決まってるッ
- 毛玉
- 「空」だッ
- ぜ~んぜん「うまみ」がないぞッ…
- うンまいもんが食いたいんだよッ
- 大~困りだッ
- 採取だァ~?
- こ~んな事…やってられるかッ
- 報酬
- そんなもんカンケーない
- でかいの発見
- 【単体イラスト】
- あまえん本/友好的…か…?
- 友情……か…?
- 風呂
- 🎃(2022年ハロウィン)
- なんか食わせろッ
- 『ちいかわ5巻』表紙にモモンガが登場!
- やさし~…っく 起こしてみろッ
- あまくてうんまいッッ
- おいっ なんか生えたぞっ
- ぜーんぶ食べたいんだよッ
- よこせ…
- 荷物だから
- どうだッ 褒めろッ
- こっちの方~がかわっっいいだろッ
- 古本屋さん(カニ?)と【イラスト】
- タイトルなし(イラスト)
- HAPPY VALENTINE'S DAY
- もっとディップさせろッ
- 💤(休)
- フゥ。
- なんだァ このチラシッ
- ☁️
- この美しい涙を見よッ
- あっちいけッ
- 見ろッ
- これはどうだッ【イラスト】
- 2023年ハロウィン(ピザ)
- ラーメン山
※基本的に「見出し」は当サイト独自で設定したもので、公式ではありません。予めご了承ください。
初登場
初登場時点ですでに怪しいですよね。さっそくかわいこぶっています。
ちいかわちゃんのお菓子…🥺🍓
労働の鎧さんと
労働の鎧さんに絡んでいくモモンガ。これが最初の出会いだと思いますが、以後この関係性は続きます😁
泣いて可愛い子ぶるのが目的で「叱れッ」と言っています(たぶん)
「返せッ」/モモ的な何か・・・/でかつよ
この「返せッ」がとても気になります。やはりそういうことなんでしょうか?
モモンガではありませんが、「返せッ」と言っていたほう(でかつよ)です(同一人物だと思います)。
「でかつよ」のまとめはこちら
モモンガの日々「郎/エラ/シャーッ」(書籍限定エピソード)
2021年2月9日に発売された書籍1巻に『モモンガの日々』という項目で、モモンガが主役のお話「郎」「エラ」「シャーッ」3話が掲載されています😁(仮にTwitterにアップされていたとしたら、時期的にはこのへんだと思います)
もちろんここに載せることはできませんので、気になった方はぜひ書籍のほうで見てみてください!3話ともすごくいいですよ😊
フンワリ…
2022年11月18日放送 アニメ第34話で「エラ」と「シャーッ」が題材になりましたが、「フン ワリ…」したモモンガのイラストが追加でアップされました😊
可愛いですが、邪魔です(笑)
郎にモモンガ
書籍のタイトルは「郎」ですが、こちらも2023年1月27日放送 第43話でアニメ化されました!アニメ放送後に追加されたイラストです!
硬い実
モモンガ初登場時にちいかわとぶつかりましたが、ちいかわ・ハチワレとちゃんと絡むのはこれが最初でしょうか。
「割れない→泣く→慰めてもらう」という魂胆ですね😏
またしてもちいかわを泣かせるモモンガ。(前回はウルウル程度でしたが)
モモンガ、ちいかわが好きな人からは嫌われていると思います。今後もこんな感じですからね…😠
【単体イラスト】
うさぎと初遭遇
労働の鎧さんもそうですが、うさぎ×モモンガという構図もあって、たまにやりあっています。うさぎはあまり相手にしていない様子ですが🐰
今ご覧になっているページと重複しますが「うさぎ×モモンガ」のまとめはこちら!
無限白米湧きドコロ
「あっちいけ!!」とペシペシするモモンガと、それを一切気に留めずおにぎりを握るうさぎ😝うさぎとモモンガは波長が全然違うというか、まったくかみ合いませんね(笑)
「無限白米湧きドコロ(炊飯器)」が登場するお話をこちらのページでまとめていますので、ぜひご覧ください!
おむすび
でかい声で労働の鎧さんに絡むモモンガ。最後、ムカつきますね(笑)
カレー
自然と可愛い子ぶれたモモンガ。すぐにやり直して練習😊(白米に"何か"かかっている理由はこちら)そこにさらにカレーをかけるうさぎです🐰
み~て~
モモンガが「謝る」ことは一生ないと思います(笑) 泣かせた上に「褒めろ」ってサイテーですね😆
悔しいですが、耳につけた花は可愛いと思います🌸
パン
うさぎが美味しそうなものを食べていて、それを陰から見るモモンガ。「じゅるり」。
【2021/6/1】
うさぎ相手にはうまくいかないモモンガです。
ドブに落ちたッッ
【2021/6/8】
フワッフワッになって可愛さを見せつけてきます。
鎧さんは、モモンガに優しくしたわけではなく、これ以上周りに迷惑をかけないように洗ってあげただけだと思います😏
包めッ/揺らせッ
これも優しさではなく、周りへの配慮ですよね(笑) 包んで放置でいいんです😁
【単体イラスト】
【2021/8/4】
静かに泣くか/えんぶゥ~…
いつもより塩対応気味の鎧さんでした。
でかい声を出せ
要求の意味がわかりません(笑)
チッチッチッ
これもかなりムカつきますね!😠
ゴブリンのキノコ
ここだけ見ると何のことかわからないと思いますが、このキノコはゴブリンが大事にしているものなんです🍄(詳しくはこちら!)
↓ 2023年1月29日 追記 ↓
先日発売された「ちいかわ5巻」に、この後モモンガがどうなったかが描かれています!まさかモモンガがあんなことになっていたとは…😱
書籍限定エピソードなので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
入れ替わった
「入れ替わる」ことに敏感なモモンガ。
ゲームセンターのエピソードについてはこちら。
【2022/1/3】
またちいかわ(見た目はうさぎ)を泣かせるモモンガ。去り方もものすごくムカつくんですよねー😠
念のため…
【2022/1/7】
まさかそこで隠れて見ていたとは…。
これはモモンガの核心に迫る行動ではないでしょうか。
入れ替わることができるマシンの存在は消しておきたいんですね。
「何か」を奪ったところに繋がっていく気がしています。
ちいかわとモモンガ【単体イラスト】
【2022/1/8】
毛量
冬毛になったモモンガ。
ハチワレよりも、よりボリュームが増している気がします(笑)
サイッコ~に決まってるッ
【2022/4/1】
絶対悪い奴なんですが、「ムチャムチャ…」とか「コテン」が可愛いんですよね😊
そもそも身体は・・・・・・ですからね😅
モモンガのこの発言こそ、黒い流れ星に叶えてもらえばいいのに…と思ってしまいました(笑) 黒い流れ星のエピソードまとめはこちら!
毛玉
モモンガって労働の鎧さんのこと気に入ってますよね😊いつも、狙って絡みに行っていますし。
普段よりかは優しい対応をする労働の鎧さんですが、悪い人みたいになってます✂(笑)
せっかく毛の手入れをしてくれようとしたのに…モモンガは悪い奴です😤
「空」だッ
【2022/5/8】
前回から少し間をおいての登場となりました!
炊飯器を2回開け閉めしたのは、可愛さを追求でしょうか?(笑)
同じタイミングで「出汁サーバー」も涸れてしまったということで、次の展開が気になりますね😯
「無限白米湧きドコロ(炊飯器)」のまとめはこちら
ぜ~んぜん「うまみ」がないぞッ…
まさかちいかわちゃんに行くとは…😨
モモンガはヤバイやつですが、まさかこのタイミングでちいかわちゃんを食おうとするとは思いませんよね。
5コマ目までは「なんか実」を奪い取るくらいだろうと思っていましたが、そんな想像を軽く超えていきました。今後、モモンガとの付き合い方が変わってくるのではないでしょうか。
そんな場合じゃないですが、「なんか実」を摘むちいかわの尻がキュート😍🍑
うンまいもんが食いたいんだよッ
結構グイグイくるモモンガ。ちいかわに蹴り飛ばされました。
元々高いとは思いませんが、好感度爆下がり中かもしれませんね😒
大~困りだッ
なぜかちいかわについてきたモモンガ。そこにはうンまいモンはないんですよ。
文句言いながらも、実をガンガン食べてますね。
採取にまでついていくんでしょうか🙄
採取だァ~?
結局採取についてきたようです。が、今のところゴロゴロしているだけです。
たぶんですが、赤ちゃんのような可愛さを演出しているんだと思います😊ちいかわ・ハチワレには一切相手にされていませんが(笑)
まさか、採取ぶくろを手にするモモンガを見るとは思っていませんでした。
次回、モモンガは「労働」をするんでしょうか!?
こ~んな事…やってられるかッ
ひとまず、ちいかわの可愛いところを真似して採取をやってみたようですが、すぐやめてしまいました。モモンガがちゃんと労働するとも思っていませんが(笑)
が、「ごはんー」と言いながらしっぽをバタバタさせた結果、すっごく採れてしまいました😝
報酬
3人で定食屋にやってきました。
報酬を見つめるモモンガは何を考えているんでしょうか。多分ですけど、これまで、働いてお金稼いだことなさそうですよね(笑)
徹夜明けなのに「可愛い」に対する感度はバツグンです😄
そんなもんカンケーない
この3人で一緒にご飯を食べるシーンを見ることになるとは…ちょっと前までは想像もしていなかったです。
「朝定食」はごはん・味噌汁・生卵・漬物でしょうか🍚
モモンガが感じることはないと思いますが、この眩しさは太陽の光だけではなさそうです😊
「変わってみろッ」ってなんで命令口調になるんだ…😒(笑)
でかいの発見
メロンパンが湧いてきたようです!
二人より先に来ていたモモンガ。情報が早い。一人でたくさん抱えて、性格がわかりますね。頭にまで載せて…(笑)
またちいかわを突き飛ばして泣かせたので、好感度はどんどん下がっていることでしょう😏(私は嫌いじゃないですが…)
【単体イラスト】
【2022/6/2】
あまえん本/友好的…か…?
気になった本『あまえん本』を、お金を払わずに持ち去ろうとするモモンガ。おそらくですが、夜勤で稼いだ報酬がまだ残っていたのでしょう。
古本屋の店主さんも一安心…と思いきや、読み聞かせまでやらされる羽目に😓
労働の鎧さん、見ていたんですね😊
(古本/古本屋さんのまとめはこちら)
友情……か…?
モモンガ、約2か月ぶりの登場です!一人でかわいこぶっています。
そんなモモンガに声をかけたのは、読み聞かせをやらされた(被害者)、古本屋の店員さんでした📖
必死に説明しているのに、そんなことモモンガにはどうでもよくて、また面倒くさいことを要求しています😑(労働の鎧さん、いつもコメントが的確✨)
風呂
このコンビ、見慣れてきましたね😆一緒に温泉に来ました♨
話を聞かずいきなり水風呂に飛び込み、勝手にキレています(笑) しっかり「水風呂」って書いてあるんですけどね。やわらっかくなってかわいこぶることしか考えていないんでしょう…。
モモンガとはあまり関わらないほうが…と思いますが、読み聞かせをやらされても声をかけるくらいなので、古本さんからすると友達の認識なのかもしれません😊
🎃(2022年ハロウィン)
ハロウィン回で登場しました!色付き背景の時は、本編とちょっと違う雰囲気がいいですよね😊
最初のモモンガ、すごく可愛いと思うんですが、3人と「羽」がおそろいなのが気に入らなかったようでカボチャに変えました🎃(3人のフランケンシュタインのコスも完成度が高い✨)
あんまいモンが食べたいと言っていたくせに、しっかり焼きそばをいただいちゃっています。(ハチワレの言うように、きのこにも甘みがありますが🍄)
なんか食わせろッ
登場する時はだいたい主役なのですが、今回はただの「モモンガ回」ではありません。(その辺の詳しい話はこちらのページでまとめていますが、この流れでモモンガを登場させるとは…ナガノ先生おそるべし…。)
泣いている子を発見し、いつものように真似しようとしたところ、古本の店主さんに止められました。(モモンガは止められたと思っていないようですし、もちろん状況もわかっていません。)
モモンガからすると、タダ飯ゲットです😋
『ちいかわ5巻』表紙にモモンガが登場!
※上記は、楽天ブックス(特装版)の販売ページリンクです
先日「ちいかわ5巻」の発売が発表されましたが、ついに表紙に登場です!
これまで、ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、くりまんじゅうさんと、キャラクター単体の表紙でしたが、今回は「でかつよ」も一緒に描かれているんですね!
やさし~…っく 起こしてみろッ
急に目を見開いて、改めて古本の店主さんに起こさせるモモンガ。また目を閉じるところがウザいですよね!それでいて可愛いのが憎い😁
せっかく「あんまいクリームの湧く場所」を教えてくれるというのに「連れてけッ」という言い方が腹立ちますねー😒でも店主さんはそんなに嫌じゃなさそう!
ちなみに、前にソフトクリームが出てくる木が登場しましたが、それとはまた別なんでしょうか?
あまくてうんまいッッ
クリームの中に飛び込む前の「くいっ くいっ くいっ くっ」はなんなんでしょうか😁
いつでもかわいこぶることを忘れないモモンガ。最後の顔もめちゃくちゃ可愛いですね😋
(最初にちょっとだけ登場しているちいかわたちの回はこちら!うさぎがちいかわ・ハチワレにビスケットを分けたところだと思います😊)
おいっ なんか生えたぞっ
ちいかわに続き、モモンガも巨・きのこに寄生されました😱(ハチワレも寄生経験があると言っていましたが、それは描かれていません)
体調にも影響が出始めているので、そんな悠長なことを言っている場合じゃないと思うんですが…(笑)
(報告している相手はたぶん古本さんです)
ぜーんぶ食べたいんだよッ
寄生きのこが美味しそうなカレーチャーハンに入っているので、古本さんが切除してくれたんでしょうか😋
こんなによくしてくれる友達、もっと大事にしろよ…と思いますがモモンガには何を言っても無駄ですよね😒
よこせ…
モモンガ、労働の鎧さんの気配を察するのは特に早いですね😊
労働の鎧さんは「こいつにもカチューシャをあげようか」くらいに思っていたかもしれませんが、それより先によこせと…(笑) 断定はできませんが、ちゃんと食べ終わってから受け取った気がします🍙(最近登場していませんが、無限白米湧きドコロの白米?)
ちいかわたちに負けず劣らず、モモンガも似合ってますね🦀モモンガがポシェットの鎧さん製品を身に着けるのは、実は初めてかもしれません。
「ともだちにもあげな」とさらに1つ受け取りましたが、モモンガはいったい誰に渡すのでしょうか…?😁(なんとなく予想はつきますが、次のエピソードを楽しみに待ちましょう📖)
荷物だから
さすがにふたつは要らなかったようで、声をかけてきた古本さんの頭に(勝手に)載せました。
労働の鎧さんは「ともだちにあげた」と思ったようですが、モモンガ本人はそう思っていないでしょう。モモンガの脳内では「古本さん=タダで飯を食わせてくれるカチューシャ置き場」くらいでしょうか(笑)
傍から見るとものすごいツンデレを発揮したモモンガですが、みなさん、モモンガの可愛さに惑わされてはいけません😏
どうだッ 褒めろッ
古本屋さんがバッと振り返り、そしてクスクスしたことでハサミ部分を動かせることに気づいたモモンガ🦀最初かなり苦戦していますが、すぐにパシパシ動かせるようになりました!
いつもはすぐに褒めてくれる古本さんですが、今回はずっとクスクスするばかりでモモンガにせかされています。この「間」はいったい何なんでしょうか…😏
(我々読者が古本屋さんの顔を見るのはこれが初めてですが、当然モモンガや労働の鎧さん、ハチワレには前からこの姿が見えていたんですよね…グッと来るものがあります(笑))
こっちの方~がかわっっいいだろッ
古本屋さん(カニさん?)が、おそろいのカチューシャ姿を期待して振り返ったところ、どんぐり帽子(殻斗)を被ってきたモモンガ。
モモンガも、ティロリサウンドが鳴り響くあの場所に出入りしているんでしょうか?😎(詳しくはこちら)
古本屋さん(カニ?)と【イラスト】
モモンガがどういうやつかはさておき、いい組み合わせですよね😊
「店主と万引き客」という関係性になりそうだった二人が…(笑)
(改めて思いましたが、モモンガ、目めっちゃ大きいですね…😶)
タイトルなし(イラスト)
ちょっとキリッとした表情のモモンガです!
HAPPY VALENTINE'S DAY
「もっとよこせッ!」って声が聞こえてきそうなモモンガです(笑)
もっとディップさせろッ
「Kiri」の美味さにハマったモモンガです(笑) Kiriとクラッカーの組み合わせは、なんであんなに美味しいんでしょうか…。
これまでの関係性を考えると、カニちゃんが誘った可能性が高いですね😊
💤(休)
ゴロゴロするモモンガです。ころっとしてますね♡
フゥ。
またカニちゃんと温泉(銭湯?)に来ているモモンガ♨
なんだァ このチラシッ
何やら「旅ブーム」がきているようですが、カニちゃんからチラシを見せられるモモンガ。果たして何のチラシなのでしょうか😊
以降、このエピソードについてはこちらのページでまとめたいと思います!
(まだわかりませんが、ちいかわたちも「島」に行くみたいなので、みんなを巻き込んだ大きなエピソードが始まるかもしれません!すごく楽しみですね😆)
☁️
眠そうなモモンガのイラストです😪
軽めのあくびをしているみたいで、めちゃくちゃ可愛いですね💓
この美しい涙を見よッ
涙を見せながらキラッキラするモモンガですね😢✨
この可愛さに騙されてはいけません(笑)
あっちいけッ
うさぎに対して「あっちいけッ」と言っていますが、逆にうさぎはピシッっとして「行かない!」みたいな雰囲気です(笑)
見ろッ
先月末は「美しい涙を見よッ」と命令してきましたが、今月末は「可愛い全身を見ろッ」って感じで要求しています😁
これはどうだッ【イラスト】
定期的に、自分を可愛く見せるモモンガを提供してくださるナガノ先生、本当最高です💓
今回はその様子を見る(かのような)ちいかわも描かれています😆個人的な感想ですが、真似されてイラッとしているのかなと思いました(笑)
2023年ハロウィン(ピザ)
昨年に続き、今年もハロウィン回に登場したモモンガ。ですが、今回はちいかわたちとは別でした😁
文句を言いながらも、ちゃんとピザのコスプレを着てくるところは憎めないですね。カニちゃんの反応を見るに、カニちゃんがお揃いで用意したんじゃないかと思いました。少しだけ焦っているっぽいですが、嬉しそうです💓
無料で配ってくれているものに対して、追加トッピングしろとは普通は言いませんよね…ここでモモンガらしさが出ました😒労働の鎧さんに迷惑をかけるな!そしてカニちゃんを困らせるな!
最後は、かわいこぶりたいのか、本当に熱々で涙が出てるのかわかりませんね😆(マジで熱いのかもしれません(笑))
ラーメン山
カニちゃんにラーメン「山」に連れてきてもらったモモンガ。モモンガは初めて来たっぽいですね。
一人で「郎」に行った際、ルールを守らず連れ出されていましたが、今回はカニちゃんがいるので大丈夫ですね😁
独特の食レポですが(笑)、美味しそうに食べているのでラーメン「山」の味を気に入ったことでしょう🍜
2024年以降の登場回まとめ(2ページ目)はこちら