2023年11月11日 ページ更新(一部追記)
ちいかわの世界では「旅」ブームがきているということで、とりあえず個別のページを作ってみました!
主要キャラクター全員が「島」に来ており、とりあえずモモンガとカニちゃんについてはこのページでまとめています。ちいかわたちの話はこちら!(先の展開次第で、まとめ方を変更するかもしれません)
- 「旅」ブームらしい
- 船🦢
- はっさんでやる
- 立入禁止🪧
- オ~おそろしッ
- うんまいものが食べたいんだよォーッ
- ポイ
- さらわれ…ちゃった…!!?
- のどをあまったるくしたいんだよォーッ
- あっちに…
- びんよよ
- 人魚
- お説教
- これあげるからやめな
※基本的に「見出し」は当サイト独自で設定したもので、公式ではありません。予めご了承ください。
「旅」ブームらしい
鎧さんたちが「旅」ブームの話をしています。ポシェットの鎧さんのところでは旅用の大きいカバンの売れ行きが好調で、ラーメンの鎧さんの助手(おそらくシーサーのこと)は休みを利用して遠出するみたいです🧳
そんな鎧さんたちの後ろを、チラシを持って走るカニちゃんの姿が🦀それをモモンガに見せに行ったようですが…😄
(うさぎは怪しいチラシを持っていましたが、同じチラシなのでしょうか?同じだとしたら嫌な予感しかしませんね(笑))
船🦢
カニちゃんが持っていたチラシと、うさぎが持っていたチラシは同一だったようです!モモンガは呑気に寝ていますが、この先一体どんなことが…😰
(この前、ナガノ先生がモモンガ単体のイラストをアップしていましたが、何か関係はあるのでしょうか😄)
はっさんでやる
【2023/4/8】
モモンガが勢いよく登場しましたが、食べ物を盗んできたんでしょうか(笑)(そもそも、この島の食べ物とかは無料なんでしょうか?)
「なんか生地」と焼き鳥だと思いますが、美味しそうですね😋挟みたくなるモモンガの気持ちがわかります!「なんか生地」はチーズ入りということで、ナンのような食べ物なのかもしれません。
町の賑やかさからちょっと離れた、いい雰囲気のビーチですね🏖流れ星まで見ることができました🌠
6コマ目と9コマ目に意味ありげな看板のようなものが描かれていますが、なんでしょうかこれは。洞窟のようなものもありますし、気になりますね…😏
立入禁止🪧
【2023/4/9】
看板に書かれていた文字は「立入禁止!!!」でした。細かい文字もあるみたいですが、内容までは読み取れません。
その看板ですが、モモンガがしっぽの潮気を振り払った時にぶつかって倒れてしまいました。このままだと「立入禁止」と知らずに洞窟に入ってしまう人がいるのでは…😨
モモンガは倒れた看板のことなんかまったく目に入らず、カニちゃんに誘われてまたうンまいモノを食べに行ってしまいました。
オ~おそろしッ
くりまんじゅうさんとシーサーだけでなく、カニちゃんとモモンガもまだ島にいました😁こっちの二人は例の集会に来たんですね。(詳しくはこちら)
眠っているモモンガも引きずって連れてくるカニちゃん、優しいというかきちんとした人です😊
ちいかわたちがそうでしたが、さすまたを持ってきた人にはそれが返され、持ってきていない人には謎の武器(石をくくりつけた棒?)が渡されるんですね。出港前のイラストをよくよく見ると、カニちゃんもしっかりさすまたを持ってきていました!
モモンガの「オ~おそろしッ」は意味深ですね(笑) カニちゃんはモモンガの正体を知らないので、ブルッとするモモンガに対して「?」になっています🦀二人も討伐に行くのでしょうか?
※これ以降、文章は異なりますが、ちいかわたちのエピソードまとめと内容が重複しています(続きはこちら)
うんまいものが食べたいんだよォーッ
【2023/7/5】
モモンガも絡む、カオスな展開になってきました😆
イライラしたモモンガが振り下ろした「びんよよ」が伸びに伸びて、セイレーンと会話していたラッコさんの足に絡まってしまいました。(展開的には迷惑ですが、必殺技を繰り出すような描写のモモンガ、最高ですね!このグッズ出してほしいです♡)
カニちゃんがいても、今回のモモンガの行動は止められませんでした。この後、どうなるのでしょうか…。
ポイ
【2023/7/7】
モモンガのせいで、ラッコさんがセイレーンに連れ去られてしまいました😱全然悪いと思っていないところがイライラさせますね!ラッコさんに万一のことがあったらどうしてくれるんでしょうか…。
カニちゃん、そいつとの付き合い方考え直したほうがいいよ…正体もアレだし…😒
さらわれ…ちゃった…!!?
【2023/7/8】
民家から出てきたちいかわ・ハチワレに状況説明をするカニちゃん。さっきまでの騒ぎがウソだったかのように、みんなしんっ…としています😣
事を大きくしたモモンガはどこかに行ってしまったんでしょうか😠トラブルを起こすだけなので、いないほうがいいかもしれませんね。
(来る時の船から一緒でしたが、ちいかわたちと対面するのは今回が初めてですね。)
のどをあまったるくしたいんだよォーッ
モモンガとカニちゃんも、ラッコ先生そしてセイレーンの捜索に参加しています。
何事もなかったかのようにいつも通り傍若無人に振る舞うモモンガですが、ラッコさんがさらわれてしまったことへの責任は1ミリも感じていないですね。ちいかわの視線の意味もわかっていなさそう…😒
カニちゃん、強く注意できる性格ではないっぽいので困り気味です😥
(そんな話をしている場合ではありませんが、ちいかわとカニちゃんが並ぶと垂れ眉コンビ!って感じでめちゃくちゃ可愛いですね💓)
あっちに…
これはラッコ先生がさらわれた直後の様子ですね。
カニちゃん、ずっと震えていてます…😥
びんよよ
モモンガのやり方を間近で見ていたから、使い方わかってるんですね。うさぎにレクチャーしています(笑)
人魚
カニちゃん、ちょっとだけ登場しています。それにしてもモモンガはどこに行ったんでしょうか?
お説教
モモンガのことが気になっていたら、出てきました!というか、陰からハチワレの話を聞いていたんですね。「永遠のいのち」、モモンガがいかにも食いつきそうな内容です😒
すぐにモモンガに説教をするカニちゃん、モモンガとは真逆のすごくちゃんとした性格ですね。何か伝わっていればいいのですが、たぶん無理でしょう…。
こんな流れがあって、ラッコ先生の捜索にモモンガが加わっていたんですね。
これあげるからやめな
カニちゃん、完全にモモンガの保護者ですね😁ちいかわにちょっかいを出すのを制止しています。
このモモンガを見ていたら本当に腹が立ってきました(笑) どうせカニちゃんのウィンナーも食べたんでしょう😒
※すでに重複がありますが、これ以降は、島合宿編・島編のほうで統一してまとめています。続きはここから!