2024年11月26日 ページ更新しました!
こちらのページでは、初期からいるくりまんじゅうさんの登場回をまとめてみました。ファンの間では「栗まんさん」や「栗まんじゅうパイセン」と呼ばれています。
一言でいうと、かなりの吞兵衛で登場する時はだいたい飲酒しています(笑) そして「迎え酒」のエピソードが有名です🍶さらに書籍4巻では表紙にもなっています!
下に進むにつれて、日付が新しいものになっています。
- 初登場/STRONG ZERO DRY/焼きシャウエッセン
- Corona Extra(コロナエキストラ)/タコス
- 鮭とば
- 炙りしめ鯖
- 微糖コーヒー
- おでん
- 肉磨き
- クエン酸
- 水風呂
- ビール・柿の種わさび・ジンジャエール
- カキ(生牡蠣/レモンサワー/レモンスカッシュ)【書籍限定エピソード】
- 焼きしいたけ
- 【明星食品(チャルメラ)コラボ】
- 【ファミマコラボ】
- 神戸ハイボール
- 迎え酒
- 【単体イラスト】
- ステーキ
- ピザ/コークハイ
- 泡盛コーヒー・ゴーヤチャンプルー
- お味噌汁の川・「巨・しじみ」
- チーズ鱈
- からすみ餅
- ホッピー/お酒の資格/資格のおもいで
- 天かすネギのせごはん
- ハイリキレモン・カレー内らっきょう/こぶ茶
- 資格のおもいで再び/カルパス
- うんうん/「水風呂」再び
- かき氷
- つきたてもち🍡(おろしと納豆)
- 筑前煮内ちくわ
- はーっ…
- お雑煮セット
- 味染み玉こんにゃくの木
- タイトルなし(イラスト)
- NONDERU. NANIKA…(アニメ第45話)
- 🤎(HAPPY VALENTINE'S DAY)
- Kiri山脈で登山
- ぶあつめカマボコ(鈴廣?)
- 💤(休)
- 休憩
- プラカップビール
- 資格を持ってても…
- ゴマ油…でモチを焼く
- たこ焼き(🐙)
- 信じられないほどの汚れが…
- ピース
- キュウリ×もろみみそ×ビール🍺
- ビールとじゃがバター マヨネーズがけ(🥔)
- 🤍(イラスト:白目)
- ハチワレとおそろい(💇♂️)
- 「おそろい写真」(🏮)
- ハロウィン回初登場(🌰)
- 焼きサンマの群れ(🐟)
※目次の表記は、便宜的にこちらで設定したものも混ざっています。予めご了承ください。
初登場/STRONG ZERO DRY/焼きシャウエッセン
最初っからお酒飲んでますね。いま気づきましたが、栗まんじゅう食べてる??
(ちいかわが唄っている歌については、こちらのページの『波のピエロ』をご確認ください!)
遂にこの回がアニメ化されましたが、その時にアップされたイラストです😊
飲み物が「STRONG ZERO」から「MUCHAUMADA」になっていました🍺
Corona Extra(コロナエキストラ)/タコス
くりまんじゅうさん、飲むお酒がオシャレなんですよね🍸
メキシコのビールだけあって、食べているのはやっぱりタコスでしょうか?😊
鮭とば
【2020/2/2】
うさぎがちいかわをいじめていると思ったんでしょうか?うさぎの頭を鮭とばでベチンッ!おつまみの鮭とばですよね…(笑)
最後に頭を触るうさぎが個人的にはツボです。
炙りしめ鯖
ガスバーナーで炙りしめ鯖にして、チュッとするくりまんじゅうさん🍶
微糖コーヒー
【2020/6/6】
ちいかわに缶コーヒーをあげるくりまんじゅうさん。優しい。ちいかわは刺激物がニガテなので、微糖は苦かったようです☕
おでん
これは旨そうですね!ちゃんと七味まで用意しています😋
ちいかわとハチワレですが、直後におでんを食べます(笑)【2020/11/7】
ここでハチワレが「お酒の資格は持ってないから炭酸ジュースで…」と発言しており、この世界ではお酒を飲むためには資格が必要であると判明しました🍶
肉磨き
インターネットコーナーに来ていたくりまんじゅうさん。
【肉磨き】上質なお肉というタイトルの動画を視聴していました💻くりまんじゅうさん、舌が肥えていそうですもんね😄
クエン酸
こちらはTwitterではアップされておらず、2021年2月10日発売「モーニング 2021年11号(2021.2.25)」に掲載されました。その後、2021年8月19日に発売されたコミック2巻にも収録されました。
ちいかわとくりまんじゅうさんが登場するお話です😄くりまんじゅうさんの手には「梅酒ソーダ割り」と「クエン酸」が🍸
水風呂
こちらも「クエン酸」同様、モーニングに掲載され、その後コミック2巻に収録されたエピソードです。主にちいかわとハチワレのお話ですが、最後にくりまんじゅうさんが登場します!🌰
2巻P104または「モーニング 2021年11号(2021.2.25)」を参照ください😊
2023年3月10日放送 アニメ第49話で、上の「クエン酸」とともに題材になりましたが、放送時に追加されたイラストを掲載しておきます!
https://t.co/OJuDT6RtWM pic.twitter.com/QkwOhXtMQ1
— ちいかわ💫アニメ金曜 (@ngnchiikawa) 2023年3月9日
ビール・柿の種わさび・ジンジャエール
【2021/3/6】
二人は、くりまんじゅうさんを見て真似したくなったんでしょうか(笑)
くりまんじゅうさんは、色々わけてくれる優しい性格です😌
【2021/3/7】
わさびの柿の種、結構ツーンときますよね😖
カキ(生牡蠣/レモンサワー/レモンスカッシュ)【書籍限定エピソード】
こちらは3巻P119に掲載されていますが、3人とくりまんじゅうさんで生牡蠣を食べています😋🦪
焼きしいたけ
焼きしいたけに岩塩をかけるだけのシンプルなおつまみですね🍄
アニメ化された時(2023年2月10日 第45話)の追加イラストはこちら!
【明星食品(チャルメラ)コラボ】
薬味を追加する、小さいくりまんじゅうさんがとても可愛いですね😊それとビールが美味しそう!🍺
くりまんじゅうさんは登場しませんが、コラボまんがはもう1つあります!《2021/4/19》
【ファミマコラボ】
コンビニコーヒーで眠気を吹き飛ばしたくりまんじゅうさん。
ちいかわはまだまだ眠そうです😪
神戸ハイボール
くりまんじゅうさんはお酒全般が好きなんですね!
うさぎ、さすがの瞬発力!🐇
迎え酒
みなさん大好きな「迎え酒」の回です。
顔が真っ青で、衝撃度MAXです(笑) これは相当な二日酔いですね。迎え酒をしたことで、いつもの顔色に戻りました。
【単体イラスト】
ステーキ
栗まんじゅうさんとシーサーの初絡みです。
ラーメン屋(郎)なのに、勝手にステーキを出すシーサー😊
ピザ/コークハイ
お馴染みのガスバーナーで表面からも炙るくりまんじゅうさん。大量のトマトソースやチーズ、準備がいいですね!
この直後と思われるイラストが、4巻P80に掲載されています!詳細は書きませんが、3人とくりまんじゅうさんがいい感じです😊
泡盛コーヒー・ゴーヤチャンプルー
「沖縄」を楽しむくりまんじゅうさん。つまみはゴーヤチャンプルーでしょう😋
シーサー、いいものを薦めますね!
お味噌汁の川・「巨・しじみ」
またしても、がっつり深酒をキメたんでしょう…。
今回は迎え酒ではなく、しじみのお味噌汁で回復!
チーズ鱈
2本もくれるなんて…優しい。
からすみ餅
こんなの、美味しいに決まっています!日本酒が進みます!(笑)
海苔をしっかり炙るところがさすが。
ホッピー/お酒の資格/資格のおもいで
この3話は、2022年3月31日に発売された「モーニング 2022年18号」に掲載されました。個人的には3話ともくりまんじゅうさんに関する重要な回だと思っています😊
(雑誌なので既に販売は終了していますが、気になる方は電子書籍(Amazon/楽天ブックスなど)でチェックしてみましょう!)
なお、これまで「モーニング」に掲載されたエピソードについては、直近で発売される単行本に収録されてきましたので、恐らくこちらも4巻(2022/7/22発売・くりまんじゅうさん表紙)または5巻(発売未定)に載ると思われます!
以前から記載していたとおり、こちらの3話は4巻に収録されました!
天かすネギのせごはん
イチャイチャしながら、何かわからない行列に並んでしまう二人が可愛いですね♥
そして二人の真後ろに並んでいたのは、なんと!くりまんじゅうさん🌰🍶容器を貸してくれる、優しい先輩です😊
いつも通り美味しそうなモノ食べてますね!食べ物をアレンジするのがすごく上手😉
「出汁サーバー」いいですね🌳(笑)
ハイリキレモン・カレー内らっきょう/こぶ茶
3か月近く登場のなかったくりまんじゅうさんですが、ここ1週間で2回も登場してくれました!ナガノ先生ありがとうございます😊
カレーとハイリキレモンの組み合わせがとても美味しそうです🍛🍋
今回はくりまんじゅうさんとの会話はありませんでしたが、「こぶ茶」の話で盛り上がるちいかわ・ハチワレ、可愛いですね💗
資格のおもいで再び/カルパス
【2022/7/1】
「お酒の資格」の勉強を頑張るシーサーに、有資格者からの差し入れです😁🍖ステーキ食べさせてもらったり、泡盛コーヒー教えてもらったりしたお礼も含まれているかもしれません。
くりまんじゅうさんが思い出している場面は、「モーニング2022年18号」に描かれている一場面です。
それにしても、いっつも飲んでる😊🍶(笑)
うんうん/「水風呂」再び
サウナと水風呂に挑戦するちいかわ・ハチワレを見つめるくりまんじゅうさん。この余裕な感じはさすがですね😏
前回はこの域までたどり着けなかった二人ですが、今回は「整う」感覚を完全に掴んだと思われます😊整う直前のちいかわは死にそうな顔をしていますが(笑)、ここを乗り越えないとダメなんですね🥶
かき氷
【2022/8/1】
お祭り(?)に来ていたくりまんじゅうさん。かき氷にブルーハワイをかけると思いきや…ここでもやっぱりウイスキーでした(笑)(サントリーオールドでしょうか?)「キーン」がいつも以上にカッコいい!
ちいかわとハチワレの会話が聞こえたのか、急に思い出したのかは定かではありませんが、普段からウイスキーを持ち歩いているんでしょうか😊
つきたてもち🍡(おろしと納豆)
元からメニューにあったのか持参したのかは不明ですが、くりまんじゅうさんらしいチョイス!(笑) 前も、お汁粉のお餅だけもらって勝手にアレンジしていましたからね!
今日はお酒持ってきてないんでしょうか🍶
筑前煮内ちくわ
今回はレモンハイボール×筑前煮を楽しんでいたくりまんじゅうさん🌰筑前煮内ちくわ、美味しいですよね😋
そこにシーサーが島らっきょうの天ぷら(雪塩付き)を持ってきました!二人が直接会話するのは、シーサーが泡盛コーヒーを勧めた時以来でしょうか?(一年以上前ですね!!)
天ぷらは「お酒の資格」のわからないところを教えてもらうキッカケだったようです😊お酒を飲むには「ペアリング」の知識もないとダメなんですね(笑)
はーっ…
アニメのほうに出ていたので久しぶりな感じがしませんが、約2か月ぶりの登場!
今回は付きっきりでシーサーに「お酒の資格」について教えてあげていますが、そんな時でもお酒を欠かさないくりまんじゅうさん🍶「ほろよい」なので、くりまんじゅうさんからすると水みたいなものかもしれません(笑)
シーサーを見送った後は、レバーペーストといつものストゼロで😊
お雑煮セット
【2023/1/1】
なんとっ!2023年は1月1日からくりまんじゅうさんが登場です!😆
くりまんじゅうさん、お雑煮にはお餅も白米も入れるんですね🍚一味いっぱいかけるのは完全にイメージ通りです😁
お雑煮とお酒でほのぼのお正月ですね🍶
味染み玉こんにゃくの木
うさぎは何を捕ろうとしているのか?…と思ったら、まさかの味染み玉こんにゃくでした!こんな木まで存在するんですね…(笑)
鍋をヘルメット代わりにしているんでしょうか?こんにゃくなのでそれほど硬くはないと思いますが、如何せん落下速度がすごいので、被ったほうがよさそうですね。今回もうさぎの身体能力の高さが際立っています。(2コマ目の姿勢、とても可愛いです😍)
一方、くりまんじゅうさんは落ちてくるものは狙わず、転がっているほうを串に刺して食していますが、からしをつけすぎたせいで悶絶しています😵こんな大声を発して取り乱すくりまんじゅうさんは見たことないですが、うさぎも同じくらいの声を出して頑張っています🐰(笑)
タイトルなし(イラスト)
ちょっとデフォルメされたイラストにくりまんじゅうさんがいます!何かのグッズで使われるんでしょうか?😊
NONDERU. NANIKA…(アニメ第45話)
https://t.co/iDSMMH7Ba2 pic.twitter.com/0kDr7E9yo1
— ちいかわ💫アニメ金曜 (@ngnchiikawa) 2023年2月10日
— ちいかわ💫アニメ金曜 (@ngnchiikawa) 2023年2月10日
アニメ第45話が放送された時のイラストです。題材は「焼きしいたけ」でしたが、アニメでは飲み物が日本茶(たぶん)になっていて、かつアニメ放送日(2023年2月10日)は関東地方に大雪警報が発令され一部では積雪もあったことから、このイラストになったんだと思います😁
「色」の件は詳細不明ですが(笑)、後からアップされたほうがいつものくりまんじゅうさんっぽいですね!
🤎(HAPPY VALENTINE'S DAY)
右手に持っているのは、ウィスキー(ロック)かもしれません😊
Kiri山脈で登山
ちょうどひと月ぶりの登場となりました!くりまんじゅうさんに登山ってすごく似合いますね!そしてこんな「Kiri山脈」なるものがあったとは…😮(クリームチーズの「Kiri」ですよね?)
モモンガとカニちゃん(古本さん)も来ていたようですが、そんなことには目もくれずどんどん登って行くくりまんじゅうさん。
山頂で食べる「柿の種 わさび×Kiri」は、辛味と酸味と甘みがあって最高でしょうね😋まさかとは思いますが、登山の時でもアルコールでしょうか?さすがです🍺(笑)
(「Kiri山脈」のまとめページも作ってみました!)
ぶあつめカマボコ(鈴廣?)
今日は、ぶあつめのカマボコをわさびじょうゆ(板わさ)で食べていたくりまんじゅうさん🍶めちゃくちゃ美味しそうです😋
板わさということで、ハチワレの言うように鈴廣さん(小田原の老舗)の蒲鉾が有力ですね😁(ハチワレ、ものしり!)
カマボコを分けてもらったちいかわとハチワレの笑顔、こっちまで嬉しくなります😊くりまんじゅうさんは本当に心優しい先輩です💕
💤(休)
くりまんじゅうさん、なんだかペラッとしてます(笑)
ゆったりする姿もいいですね!
休憩
草むしりに精を出すくりまんじゅうさんは、コーヒーを飲んで一休みです☕
以前草むしりで一緒だったちいかわに缶コーヒーをくれたことがありましたが、さすがに仕事中は飲酒しないようです(笑)
プラカップビール
くりまんじゅうさんも「島」に来ていたんですね🌴(このエピソードは別途こちらでもまとめています!)
未だにどんな島なのかよくわかっていませんが、くりまんじゅうさんを見ると安心しますね😊ちょうどいい空きスペースを見つけて、焼きそばとビールを楽しんでいます🍺
南国風のくりまんじゅうさん、とても可愛いです♡
資格を持ってても…
くりまんじゅうさん、島でも二日酔いになっています🍺実質無料で飲食できちゃう環境なので、普段よりも飲みすぎている可能性があります(笑) 2コマ目のぽっこりお腹、すごく可愛い♡
シーサーに介抱されるというのがまたいいですね!普段からお酒の資格について色々教えてもらっているので、その恩返しもあるかもしれません。くりまんじゅうさんが泊っているバンガローまで助けに来たんでしょうか?
シーサーが作ってくれたゆし豆腐を食べて徐々に回復してきました!すごく美味しそうに食べますね😋
(これ以降、重複を避けるため島編の登場回は省略します。エピソードのまとめをご覧ください。)
ゴマ油…でモチを焼く
【2024/1/7】
くりまんじゅうさん、2024年1発目の登場です!(島編が終わってから1回も登場していなかったんですね🌰)
去年は元旦の日中にお雑煮を食していたくりまんじゅうさんですが、今年は月明りの元、お餅を食べていました😊中華・和・洋が入り混じった、美味しそうな味付けですね!手酌している時の顔が、めちゃくちゃ可愛いです。こっちまで幸せになりますね💓
(続きはこちらのページでまとめています!)
たこ焼き(🐙)
唐突に、そして無言でちいかわたちの「ごはんのせ焼きそば」にたこ焼きを入れていったくりまんじゅうさん(笑)
最後の表情を見るに、「ごはんのせ焼きそば」にたこ焼きが合うということを3人に伝えたかったんだと思います🌰ちいかわ・ハチワレの驚き方がすごくいいですね😮
口の周りに青のりを付け、たこ焼きとビールを手に満足そうに去って姿、素敵です😊
信じられないほどの汚れが…
インターネットコーナーに来ていたくりまんじゅうさん💻
「肉磨き」など、ついつい見入っちゃう系の動画が好きなのかもしれません😊ちいかわ・ハチワレも楽しそうに見ています✨
ちょっとだけ描かれたくりまんじゅうさんです😊
ちいかわたちは移動して行きましたが、そこにはラッコさんの姿が🦦
ピース
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) 2024年5月21日
お酒を持って、さらには二日酔いになってもピースするくりまんじゅうさん😊
その後リリースされたLINEスタンプ「ちいかわ(ピース)」に4つとも収録されています🍺
キュウリ×もろみみそ×ビール🍺
くりまんじゅうさんがペンを持って勉強してる…!?と思ったら、ペンじゃなくてキュウリでした🥒(笑) 今日のビールのお供は、キュウリ×もろみ味噌ということでかなりシンプルですね😊
前もやっていましたが、ちいかわの「ザッ」の動きがすごく可愛いです💓
ビールとじゃがバター マヨネーズがけ(🥔)
暑そうな環境のもと、せっせと草むしりの労働に励むくりまんじゅうさん。草むしりが描かれるのは結構久しぶりな気がします。それにしても、首に手ぬぐいを巻いたくりまんじゅうさんの姿はものすごく様になっていますね✨
汗だくになり報酬を手にして帰るところで、ちいかわ・ハチワレも登場しました。草むしりをしていない二人もめちゃくちゃ暑そうです🥵
この暑さにも関わらず、くりまんじゅうさんの目が希望に満ちていることに気づいたハチワレ。その理由は・・・労働後のビールとじゃがバターマヨネーズがけでした😆
これ、冗談抜きでくりまんじゅうさんにビールのCMが来ませんかね?(笑) じゃがバターを一口ホグッとした後のビールの飲みっぷり、そして少し間をおいての「ッッハ~…」、完璧です🍺
幸せを噛みしめていることが、ちいかわ・ハチワレにも伝わったみたいです。くりまんじゅうさん、暑い中お疲れさまでした😌
🤍(イラスト:白目)
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) 2024年7月30日
白目になっちゃったみんなのイラストです😊
ハチワレとおそろい(💇♂️)
【2024/9/9】
くりまんじゅうさんだけど、くりまんじゅうさんじゃない!😮・・・と思ったら、蚊の軍団に襲われてしまったんですね😂耳を寝かせたら、栗饅頭っぽさが倍増しますね(笑)
そこに偶然やってきたハチワレ。その時、シーサーは気づいてしまいました。二人の模様が「おそろい」であるという事実に。気づいてから二人を並ばせるまでの、一連のシーサーの表情や動きが可愛すぎます💓
(今回のハチワレとくりまんじゅうさんのツーショットは、ステッカーになるんじゃないでしょうか✨蚊に刺されまくったくりまんじゅうさんのマスコットも欲しいですね!)
この状況を写真に収めるべく、ハチワレはカメラを取りに行きました。この後、シーサーがシャッターをきることになるのでしょうか📷
「おそろい写真」(🏮)
くりまんじゅうさんご本人は登場しませんが、ハチワレのカメラに収まっています🌰このコマは前回の後日談ですね!3人しかいなかったので、撮影したのはたぶんシーサーでしょう📸(多分ですが、ハチワレは三脚とかレリーズは持っていませんからね)
今後くりまんじゅうさんが出てくるかはわかりませんが、このエピソードのまとめはこちら!
ハロウィン回初登場(🌰)
遂にくりまんじゅうさんもハロウィン回に登場しました!結局2024年のハロウィンは、主要キャラ8人全員が仮装していました🍄
そしてくりまんじゅうさんは「栗」でした😆パーントゥの格好をしたシーサーを見て、びっくりして威嚇しちゃうところはすごく可愛いです💓
焼きサンマの群れ(🐟)
くりまんじゅうさんの目の前に焼きサンマが落下してきました😮
計算の速さや行動力、お酒を楽しむことに関しては抜かりないですね!くりまんじゅうさんがいかにお酒を愛しているかが伝わってきます💓熱々の状態を逃さないところも素敵です✨