こちらのページでは「ちいかわ」ではなく「ナガノのくま」のいちごコロッケを取り上げてみました!いちごの「ヘタ」を被ったことから…😰
なんかこういう形のいちご…
なんかデカいいちごが、勢いよく座ってもぐコロを驚かせています。
(個人的な意見ですが、こういう形のいちごは高級品ですごく美味しいものが多い気がします🍓)
取り切れてない「ヘタ」
【2023/6/9】
理由はまったくわかりませんが、いちごはもぐらコロッケを脅すらしいです(笑) 追いかけ回したり、上から飛んできたり、結構執念深いですね。
もぐコロが勇気を振り絞っていちごに打撃を加えたところ、いちごはゴロンとひっくり返りました。
脅したことに対する報復なのかもしれませんが、取り切れてない「ヘタ」をほじくり返して持って帰りました(笑) 帽子っぽくって可愛いですね👒
いちごコロッケ
合唱の練習しているところに、変な生き物が歌いながらやってきました。でも歌詞がちょっと違っていますね。本人も違和感があるみたいですが、どうも「いちごコロッケ~」と歌い出してしまうみたいです。(「たまにお味がポリバルーン」とありますが、ポリバルーンって割れないシャボン玉みたいなやつですよね?(笑))
鏡を渡され自分の姿を確認したところ、なんと!ヘタが染み込んでいちごコロッケになっていました!他のもぐコロちゃんたちはそんなに驚いていないので、もぐコロ界ではよくある現象なのかもしれません。(頭の中の歌詞が書き換えられているので、いちごによる洗脳なんでしょうか?😱ナガノ作品っぽさ全開でたまりませんね(笑))
「サンタ」「たこつき」「さかな」など名前があるもぐコロは多くいますが、この子もその一員になるかもしれません😆
いちご化
いちごの姿になるのが嫌なのか(それがふつうですかね(笑))、抗うかのように身体の種を一つずつ取っています。結構取れたみたいですが、身体にはまだまだたくさんの種が残っていますね…。
そこに「さかな」がやってきて何をしているのか尋ねているみたいです。いちごちゃん(仮)は一通り説明したみたいですが、さかなは「全然気にするなよ😉」みたいな感じで元気づけています。
ものすごい経験を明るく楽しそうに話していて、いちごも引いていますが(笑)、外見が変化しただけなので、さかなよりはマシなのかもしれません。
なお、さかなが今の姿になるまでの壮絶な物語『もぐらコロッケのゆめ』は、過去ナガノ先生が作っていたTwitterのモーメントまたは単行本で読むことができます。個人的にめちゃくちゃオススメなので、モーメントだけではなくぜひ単行本でも読んでいただきたいです😌(Amazon|楽天ブックス)
憧れ
「さかな」と「いちご」が巣に帰ってきました。いちごの姿にみんながざわついていますが、さかなが何か説明したのでしょうか。みんなのいちごを見る目が変わりました😊
(GOODのTシャツを着た「おしゃれ」と「さかな」が👍でやりとりをしていますが、『もぐらコロッケのゆめ』の内容を知っているとより感動しますね😂)
いちごに憧れた他のもぐコロたちが、「ヘタ」を手に入れるために本物のいちごを追い回す構図、たまりません😆ナガノ先生の作品は本当素晴らしいですね🍓
「もぐらコロッケの種類がよくわからん!」という方は、こちらのナガノ先生のツイートをご覧ください。全部かどうかはわかりませんが非常にわかりやすいです!
いちご狩り失敗
いちごに挑んでいきましたが、返り討ちに遭いました😁そもそももぐコロたちは、そんなに強くないですからね…(笑)
泣きながら巣に戻ってきましたが、槍持ち(レジェンド)が槍を磨いていました⚔
この「槍持ち(レジェンド)」に関するお話はたくさんあり、それを知っていると今後の展開がより楽しめるかもしれません。過去にナガノ先生が作成していたモーメントのうち「槍持ち」に関係あるものを集めましたので、ぜひそちらもチェックしてください😊(「抜け」などありましたら、申し訳ありません!)
※「イヌエサ(仮)」は当サイトで簡易的にまとめたものです。
レジェンド
お願いしたのか勝手に行ったのかはわかりませんが、槍持ちがいちごの「ヘタ」を3つ採ってきました。
槍持ちが「お礼をしろ!もっと崇めろ!」と言わんばかりに半ば強制的に歌わせていますが、その態度に長老もちょっと困っています😅さかなとサンタは「おソース祭り」の時の話をしているのでしょうか。
たこつきは「もぐらメンチ」の回で自分がレジェンドと崇められましたが、それはあまり関係ないのか、楽しそうに歌っていますね(笑)