2024年8月2日 ページ作成しました
こちらのページでは「サイダーフルーツポンチ湧きどころ」が登場する回をまとめています。夏にピッタリな場所だと思います😊
※「見出し」は公式なものではありません。( )はナガノ先生のツイートです。
涼しいところ(☀️)
「涼しいところに…運べッ」というモモンガのわがままに応えるため、暑そうな中、ひたすらモモンガをどこかへ引っ張っていくカニちゃん。
「こすれて火が出るッ」って言っているのに、無視して引きずり続ける姿、すごく好きです😁
どこへ連れていくのかと思ったら「サイダーフルーツポンチ湧きどころ」でした!(私の記憶が間違っていなければ、今回が初登場の湧きどころです⛲)暑い日には最高の場所ではないでしょうか!カニちゃんは普段から本をたくさん読んでいるからなのか、結構いい場所を知っているんですよねー✨
この湧きどころは、みかんやさくらんぼだけでなく、ナタ・デ・ココとか白玉も浮かんでいるっぽいです😋
いたずらなこころ♬・避暑(🌕️)
【2024/8/2】
「いたずらなこころ♬」と歌いながら、3人が一列に並んで楽しそうに行進しています。これは何の歌なんでしょうか?😁「いたずらなこころ」をうさぎが歌うと「プルイャハ ウララ」になるみたいです(笑)
どこへ向かっていたのかというと・・・この前、カニちゃんがモモンガを連れてやってきた「サイダーフルーツポンチ湧きどころ」でした🍹3人も涼みに来たのかもしれません。
島編の時にも思いましたが、ナガノ先生が描く月明りの場面は本当素晴らしいですね😊イラストを見ているだけなのに、自分もその場にいるような錯覚を起こします🌕
この場所は、夜に行くとより涼しさを得られそうですね。冷たくて「う~ッ」ってなっちゃうちいかわの顔がすごく可愛いです😍
うさぎは、みかんを枕にして足を組んで優雅に浮いていました🍊
「避暑」…だね…と言ったハチワレに呼応して、「ヒショ…」というちいかわがめちゃくちゃいいです🍍「ンショ」はよく聞くんですけどね😁